「版画芸術」価格改定のお知らせ
「版画芸術」は1974年第7号より50年にわたり価格を据え置いてまいりましたが、昨今の原材料価格の高騰や物流費用の上昇などの事情により、このたびやむを得ず、次号第203号(2024年3月1日刊行予定)から以下のとおり価格を改定させていただきます。
■新定価: 本体2,500円 + 税
*バックナンバーにつきましては、旧価格のままといたします。
*定期購読方法も新しくなりました。新定期購読方法に関しましては、こちらをご覧ください。
最新情報/What's New
・ 2023年12月 片岡球子全版画集 刊行
・ 2023年12月 版画芸術202号 刊行
・ 2023年11月 抗老化のための栄養学 (阿部皓一) 刊行
・ 2023年11月 炎芸術156号 刊行
・ 2023年 6月 現代陶芸論 (外舘和子) 刊行
・ 2023年 5月 歯医者選びの新常識 (小西昭彦) 刊行
・ 2023年 4月 見て・買って楽しむ 愛しの茶器 刊行
・ 2023年 1月 陶で作るいきもの造形 刊行
・ 2022年12月 李禹煥 全版画 1970-2022 刊行
・ 2022年 6月 版画でオリジナル・グッズを作ろう 刊行
・ 2022年 4月 見て・買って楽しむ 愛しの酒器 刊行
・ 2022年 3月 近代美人版画集 刊行
・ 2022年 3月 現代陶芸家の肖像 (松山龍雄) 刊行
・ 2022年 1月 免疫は栄養がつくる (阿部皓一) 刊行
・ 2021年10月 生まれる前からはじめる 子どものデンタルケア (古田博久) 刊行
・ 2021年 9月 ガラス工芸家100人 現代日本の精鋭たち 刊行
・ 2021年 8月 吉田 博 全木版画集 増補新版 刊行
・ 2021年 7月 正しい敬語 第2版 (末岡 実) 刊行
・ 2021年 4月 見て・買って楽しむ 愛しの陶磁器 刊行
・ 2021年 2月 笠松紫浪 全木版画集 刊行
・ 2021年 2月 加山又造 全版画集 刊行
・ 2021年 2月 最新インプラント治療 (覚本貴仁) 刊行
・ 2021年 1月 陶芸家と作る器と小物 刊行
・ 2020年10月 陶芸家150人 2020年 現代日本の精鋭たち 刊行
・ 2020年10月 ポール・ジャクレー 全木版画集 刊行
・ 2020年10月 正しい言葉遣い (末岡 実) 刊行
・ 2020年 8月 歯周病の新常識 (小西昭彦) 刊行
・ 2020年 8月 歯科治療の新常識 (小西昭彦) 刊行
・ 2020年 4月 見て・買って楽しむ 麗しの茶器 刊行
・ 2020年 3月 眞板雅文の彫刻=写真 (藤井 匡) 刊行
・ 2019年12月 粉引の器を作ろう 刊行
・ 2019年12月 骨ストレッチでスポーツ (松村卓) 刊行
・ 2019年12月 増田陽一 全版画 1970-2019 刊行
・ 2019年11月 近藤幸夫美術論集 刊行
・ 2019年 8月 高麗茶碗 井戸・粉引・三島 刊行
・ 2019年 8月 木版画を作ろう 応用篇 (古谷博子) 刊行
・ 2019年 4月 歯は無痛鎮静法で治す (南雲祐二) 刊行
・ 2019年 4月 見て・買って楽しむ 麗しの酒器 刊行
・ 2019年 2月 星野美智子 全版画 1971-2019 刊行
・ 2019年 2月 パノラマ浮世絵 「幕末・明治の東京・横浜風景」 刊行