「炎芸術」最新号
- [特集]
- 魯山人の自然美
魯山人とは何者なのか
紅葉、葡萄、秋草、芒、月、武蔵野、木の葉、椿、
牡丹、菖蒲、雀、竹、檜垣、魚、蟹、「福」字
魯山人の〝自然美礼賛〟/魯山人を集める楽しみ
足立美術館 魯山人館
- [陶芸を見る]
- 今井政之/空女/橋本知成/青木岳文
テキスタイル 安達大悟
時代でたどる日本の陶芸 第10回
古今の備前焼に見る表現 第1回 ゴマ
工の芸術 展
鈴木藏の志野 展
齋藤隆×十五代吉左衞門・樂直入 展
海を渡った古伊万里 展
- [陶芸を買う]
- 今すぐ買える陶芸の逸品
- [陶芸を作る]
- 陶芸実践講座 第10回 鎬で作る片口
講師・Kaoru
- [付録]
- 陶芸用語辞典ハンドブック
"HONOHO GEIJUTSU" English Summary
●「炎芸術」定期購読のおすすめ
*最新号をいち早くお手元にお届けします。
*2月、5月、8月、11月各1日の年間4回発行です。
*定価:本体2,000円+税よりお得な価格です。
*定期購読開始号は最新号または次号のどちらかの号数をご指定ください。他の号数は指定できません。
定期購読料金
1年間 |
4冊 |
7,200円(定価の10%オフ)+消費税 10% = 振込金額 |
7,920円(送料無料) |
*3年間定期購読をお申し込みの方を対象に行っていた『ぐい飲』プレゼントキャンペーンは終了しました。
*お振込みいただいた料金はお客様での都合による講読中止の返金はできませんのでご了承ください。
購入開始号をお選びいただき、購入ボタンを押してください。
炎芸術 |
●定価 2,000円+税 /冊
●2月、5月、8月、11月の各月の1日発売。 |
購入 |
1年間(4冊) |
7,920円 消費税込 送料無料
|
|
●「炎芸術」バックナンバー
「炎芸術」バックナンバーはこちらから購入できます。