JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ようこそ ゲストさん
HOME
>
美術
>
版画・写真
> 版画作品集
版画作品集
商品名
星野美智子 全版画 1971-2019
価格
\ 9,000 +税
数量
日本におけるリトグラフの第一人者・星野美智子の全版画作品集。作家が1971年頃より開始した、およそ600点以上にもおよぶ版画作品を掲載したカタログ・レゾネ。近年注目を集めている新技法「ウォータレス・リトグラフ」の技法解説も掲載。
商品名
パノラマ浮世絵 「幕末・明治の東京・横浜風景」
価格
\ 6,000 +税
数量
幕末・明治の東京・横浜の開化風景を描いた3枚続の浮世絵は、「パノラマ」のような視野で文明開化の景観を見せています。
本書では「開化絵」「横浜絵」と呼ばれた浮世絵版画の中から、3枚続のものを「パノラマ浮世絵」として、江戸から東京へと大きく変貌する姿や、開港から異人館・商館や洋風建築が立ち並ぶ横浜の様子を大きな画面でじっくり鑑賞できる作品集にまとめました。
商品名
小原古邨木版画集
価格
\ 6,000 +税
数量
明治後期から昭和初期までに数百点もの花鳥版画を制作し、特に海外で人気を呼んだ知られざる絵師・小原古邨の画業を総覧できる国内初の本格的木版画集。作品図版345点掲載。「小原祥邨」「小原豊邨」と画号を変えた後の木版画はもちろん、画稿や下図も収録し、その作品世界を存分に堪能できる1冊となる。
商品名
井上安治 版画集「明治の東京風景」
価格
\ 6,000 +税
数量
「明治150年」にあたる本年の記念出版として、文明開化の機運あふれる「明治の東京風景」を透徹した眼差しで描いた夭折の画家・井上安治の初作品集を刊行。
代表的シリーズ『東京真画名所図解』全134点や、処女作からの大判作品、晩年にかけて数多く手掛けた三枚続作品など、わずか26歳で没した安治のほぼ全貌を見せる優品185点を掲載。
商品名
渡辺達正 銅版画集
価格
\ 6,000 +税
数量
日本における「銅版画のパイオニア」駒井哲郎の指導により銅版画を始めた渡辺達正の半世紀に及ぶ画業の集大成となる作品集。
「技法は生き続ける」という信念の下、グランドを応用した腐蝕法から自作の目立て機によるメゾチント、石膏刷りなど、数多くの銅版画技法を駆使して生み出された作品合計215点を収録。
(全37件)
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>
このページのTOPへ
Javascriptを有効にしてください。