JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ようこそ ゲストさん
HOME
>
美術
>
陶芸・工芸
>
陶芸ガイドブック
> 見て・買って楽しみたい 酒器の逸品
商品名
見て・買って楽しみたい 酒器の逸品
商品コード
680
価格
\ 3,000 +税
数量
陶磁器の中で最も親しみやすく、人気の高いものが“酒器”です。
酒器には、徳利やぐい呑、片口から、最近では焼酎杯やビアジョッキなど、様々なものがあります。
近年、陶芸家の作る“酒器”が、一点制作で多様な個性に富んでいることから注目を集めています。
本書では、現在購入できる陶芸家の「酒器の逸品」を作家別に紹介します。
現存から物故巨匠の陶芸家の“酒器”の魅力に触れ、見て・買って・楽しむきっかけとなる一冊です。
Javascriptを有効にしてください。
酒器には、徳利やぐい呑、片口から、最近では焼酎杯やビアジョッキなど、様々なものがあります。
近年、陶芸家の作る“酒器”が、一点制作で多様な個性に富んでいることから注目を集めています。
本書では、現在購入できる陶芸家の「酒器の逸品」を作家別に紹介します。
現存から物故巨匠の陶芸家の“酒器”の魅力に触れ、見て・買って・楽しむきっかけとなる一冊です。